ブログ
機能訓練指導員
おはようございます。
ひだまり整骨院 渡部です。
12月7日・8日と機能訓練指導員講習会に参加してきました。
機能訓練指導員って?と思っている方が大半だと思うのでどのようなものなのか説明しますね。
機能訓練指導員とは介護保険制度の目的である介護予防ならびに高齢者の自立支援を行う上でもっとも
重要な役割を担う。
まとめると、高齢者の生活機能低下を予防するために身体の機能の低下予防及び向上を目的とした
指導を行う人という事です。
現在2025年問題を迎え撃つため、医接連携、地域包括ケアシステムとの連携をしっかりと地盤から固め、
安心した生活が出来るように準備を進めております。
ひだまり整骨院では痛みを抱えて悩んでいる方を確実に治すというという理念のもと診療をさせて頂いております。
変形性膝関節症、ぎっくり腰、手術後のリハビリ、捻挫、肉離れなど様々な症状に対応できるよう日々スタッフと切磋琢磨
しながら勉強しています。
ちょくちょくブログ更新するようにしますので(めっちゃ苦手です笑)どうぞよろしくお願い致します。
- 住所
- 東京都北区十条仲原1-2-14はっとはうす1−B
- 診療時間
- 午前診/9:30~12:30
午後診/15:00~20:00 - 休診日
- 日曜・祝日・火曜午前・土曜午前
- 最寄駅
- JR埼京線「十条駅」北口から徒歩2分
- 電話番号
- 03-3909-4889
ひだまり整骨院
受付時間
9:30~12:15 | 15:00~19:45 | |
月 | ● | ● |
---|---|---|
火 | × | ▲ |
水 | ● | ● |
木 | ● | ● |
金 | ● | ● |
土 | ● | × |
日 | × | × |
- ▲14:00~19:45
- △9:00~14:45
- ※日曜・祝日は休診日です。